谷川岳ガイド

谷川岳登山・ハイキングガイド

7月のガイド近況」2025

7月のガイド活動。

 

残雪の多かった今年ですが、7月の暑さでどんどん雪が減ってきました。

燧ケ岳

尾瀬燧ケ岳。

御池からの登山道には一部雪が残っていました。

 

一ノ倉沢

谷川岳。

 

オオルリ

ハイキングコースで見かけた野鳥のオオルリ。

ブレブレですが、中古で望遠付きのデジカメを買ったのでぎりぎり撮影できました。

 

一ノ倉沢ハイキング

一ノ倉沢ハイキング。

 

尾瀬ヶ原

尾瀬ヶ原。

 

尾瀬沼

尾瀬沼。

 

ホソバヒナウスユキソウ

至仏山にてホソバヒナウスユキソウ。

 

尾瀬のガイド回数が多かったので、尾瀬の写真を多めに載せてみました。

2025年7月のガイド近況。

前回の記事:6月のガイド近況:2025



新着情報の一覧

新着情報

群馬県利根郡みなかみ(水上)町のアウトドア・自然体験のハッピーアウトドアの新着情報インデックスページ。