秋の尾瀬や榛名山など。
2021年11月
夏の間に行う筈だった登山やプログラムがコロナで中止になっていたお客様達が、秋になってから押し寄せた為に結構忙しくなりました。

尾瀬ヶ原。
山小屋も閉まり、最後の尾瀬です。
翌日、谷川岳。

前日尾瀬にご案内したお客様が、明日もお薦めの場所をということで一ノ倉沢ハイキングコースをご案内しました。
更に次の日。

一ノ倉ハイキングコースにて学校のガイド。
更に次の日。

一ノ倉沢コースのガイドが続きます。
紅葉も終盤です。
数日空けて、快晴。

玉原湿原とブナ林のガイド。
翌日。

榛名山へ。
中止になっていた修学旅行だそうです。
本当はみなかみ町のハイキングコースを歩く筈だったのですが…晩秋にずれこんだ為に、みなかみ町は雪が積もっています。
相談の結果、榛名山になりました。

浅間山(前掛山)。
標高が高い為、一度初雪も降って冬に突入かと思いましたが、秋晴れで爽やかに登れました。
数日後。

またも榛名山。
すっかり雪が積もった一ノ倉ハイキングコースの代替コースでした。
2021年11月。