谷川岳や尾瀬など。
2019年6月

泊りで西穂高に。

西穂高から群馬にトンボ帰りで尾瀬のガイド。

みなかみ町エコツーリズム・インタープリター講座。
『谷川岳の岩石』講習。

谷川岳、天神尾根のガイド。
北海度からやってきた皆さんでした。

みなかみ町エコツーリズムで、天神峠の視察。

この日は、尾瀬のガイド。

甲斐駒ヶ岳。

二日目。石室に泊まった後に鋸岳へ。

群馬に戻って、赤城山のガイド。

翌日、同じお客様を武尊山へご案内。

3日目。
最終日に谷川岳のガイド。
雪渓の上にハコネサンショウウオが歩いていました。

雪渓の寒々しい谷川岳のガイドの後は、暖かい尾瀬ヶ原のガイド。

谷川岳のハイキングガイド。

ワタスゲの時期の尾瀬ガイド。

初夏の花が咲く尾瀬のガイド。