谷川岳ガイド

谷川岳登山・ハイキングガイド

7月13日三国山ニッコウキスゲ

三国山。

2011年7月13日。

ニッコウキスゲ

三国山のお花畑がニッコウキスゲのピークを迎えるころなので、行ってきました。

この三国山、地味にニッコウキスゲのいいポイントだったりします。


三国街道

ガイド仲間のキンちゃんと、三国街道を新潟側から上がる。


ケナツノタムラソウ

街道沿いの林下にて。

ケナツノタムラソウ シソ科アサギリ属。


オニシモツケ

オニシモツケ バラ科シモツケソウ属。

 

三国街道を登りきると、三国権現御坂三社神社。

三社神社

神社が新築されてました。

 

ここから三国街道を離れ、三国山頂への登山道に。

クガイソウ

クガイソウ ゴマノハグサ科クガイソウ属。


三国登山道

登山道に入ると、スタート地点からニッコウキスゲがちらほら。


ミヤマイボタ

ミヤマイボタ モクセイ科イボタノキ属。

ジョウシュウオニアザミ

ジョウシュウオニアザミ キク科アザミ属。

 

フキノトウ

点在する低木林の林道内にはミヤマカラマツ(キンポウゲ科カラマツソウ属)など。

標高は低い山ですが、気象的な影響から擬似的に森林限界が広がり、所々低木林が存在します。

おかげで、日陰の花や林内の花が同時に見れます。

 

シモツケ

シモツケ バラ科シモツケ属。

この時期、三国峠に多いシモツケソウに似てますが、木本です。

園芸品種だとコデマリの仲間といえば分かりやすいですね。

 

コメツツジ

コメツツジ ツツジ科ツツジ属。

花期は終わりかけで、僅かに残ってるのを撮影。

 

ニッコウキスゲの花畑

お花畑に到着。

ニッコウキスゲの大群落でした。

 

山頂へ

ここで引き返してもいいぐらいなんですが、山頂へと一応向かいます。

 

オオバツツジ

山頂が近づいた頃 オオバツツジ ツツジ科ツツジ属。

日本海の多雪地帯の花。

山頂近辺まで来ないと途中にはないので、来てみた甲斐はあるかも?

 

ハナヒリノキ

ハナヒリノキ ツツジ科イワナンテン属。

これは下の街道にも沢山あるし、特に珍しくもないので・・・

 

山頂に到着。

三国山頂

幸せの鐘があります。

見晴もそれほどいいわけじゃないので、お花畑で引き返しても良い、と個人的には思ってます。

 

帰り道。木道脇にて。

コキンレイカ

ハクサンオミナエシ オミナエシ科オミナエシ属。

 

ヤマブキショウマ

ヤマブキショウマ バラ科ヤマブキショウマ属。

 

シモツケソウ

バラ科シモツケソウ属。

 

チシオシモツケ

チシオシモツケ

シモツケソウの変種。

会津藩士の赤い血で葉脈が染まったとか言われている、この三国山で発見された花。

 

エゾアジサイ

ずーっと下がって来て、三国街道の林道にてエゾアジサイ。

 

ツルアリドオシ

ツルアリドオシ アカネ科ツルアリドオシ属。

 

この三国街道や三国山のトレッキング、今まではハッピーアウトドアのトレッキングツアーのメニューに入れてなかったんですが、

そのうち追加していこうと思っています。

前回の記事:7/10、谷川連峰清水越え


次の記事:7/23尼ヶ禿山


新着情報の一覧

新着情報

群馬県利根郡みなかみ(水上)町のアウトドア・自然体験のハッピーアウトドアの新着情報インデックスページ。