Top > 尾瀬尾瀬の様子/2008年

尾瀬の様子/2008年

ハッピーアウトドアの尾瀬ハイキングツアーのサイトです。尾瀬の下見やツアー写真、レポート、情報などの2008年度のものです
関連ページ一覧

7月14日 尾瀬沼

尾瀬情報瓦版。今回は2008年7月14日の尾瀬沼版です。ニッコウキスゲやカキツバタなどの開花情報。群馬県みなかみ町のハッピーアウトドアの尾瀬ハイキングサイトです。
尾瀬情報2008 6/15 財団法人尾瀬保護財団が発行している、尾瀬情報です。 定期的に尾瀬各地の状況や開花情報が掲載されます。 今回は7月14日の尾瀬沼の情報です。  

7月14日 尾瀬沼のページを見る>

7月9日 尾瀬学校

2008年7月9日の尾瀬学校。ニッコウキスゲやヒオウギアヤメ、ショウキランやオゼコウホネなど。
7月9日、雨のち曇り時々雨のち晴れ。 梅雨時の尾瀬にありがちな目まぐるしい天気です。 ヤグルマソウ(ユキノシタ科 ヤグルマソウ属) この時期に林道沿いに多く咲いてますが、あまり質問もされないし、ネタにもなりにくい花で

7月9日 尾瀬学校のページを見る>

7月4日 尾瀬学校

2008年7月4日の尾瀬学校授業。鳩待~山ノ鼻~研究見本園~牛首の基本コース。牛首にてコタヌキモ。
7月4日、快晴。 日差しは強いが、風があるので気持ちいいです。 鳩待峠駐車場から至仏山。   山ノ鼻へ降りる林道沿い、ミヤママタタビの葉が白くなり始めてました。 花はま

7月4日 尾瀬学校のページを見る>

7月3日 尾瀬学校

2008年7月3日の尾瀬。今日は尾瀬学校のガイドでした。竜宮までのコースでコタヌキモやオゼコウホネなど。
7月3日、曇り時々雨。 カッパを着るかどうか迷うくらいの雨なので良かったですが、 今日は竜宮までのコースなので時間の余裕が少なめ。 カッパの脱ぎ着の時間ももったいないくらいです。  

7月3日 尾瀬学校のページを見る>

7月1日 尾瀬学校

2008年7月1日の尾瀬学校。鳩待峠~山ノ鼻~牛首。群馬県みなかみ町のハッピーアウトドアの尾瀬トレッキング。
7月1日。 月が切り替わりました。 7月最初の尾瀬学校。朝から晴天で非常に暑そうな雰囲気。下界は夏日です。 しかし鳩待峠でバスを降りた先生や運転手さんは、「風が冷たくて涼しいですね」と驚いてました。 鳩待峠で標高159

7月1日 尾瀬学校のページを見る>

6月30日尾瀬学校

2008年6月30日の尾瀬学校。6月最後の日、明日からは7月です。ニッコウキスゲやカキツバタ、ハッチョウトンボなど7月のものが先取りで少しだけ。
6月30日。 今日も事前の予報では悪そうだったんですが、小雨から晴れになってくれました。 といっても、お隣の武尊山から川場にかけては雨も強くて霧も濃かったので、ほんとにちょっとの差ですね。 お天気が良かったので、結構

6月30日尾瀬学校のページを見る>

6月15日尾瀬情報・尾瀬ヶ原

2008年6月15日の尾瀬情報瓦版の尾瀬ヶ原。巡回清掃が行われたようです。湿原の花の情報なども。
尾瀬情報2008 6/15 財団法人尾瀬保護財団が発行している、尾瀬情報です。 定期的に尾瀬各地の状況や開花情報が掲載されます。 今回は6月15日の尾瀬ヶ原の情報です。  

6月15日尾瀬情報・尾瀬ヶ原のページを見る>

6月27日尾瀬学校

群馬県みなかみ町のハッピーアウトドアの尾瀬ハイキングガイド。2008年6月27日の尾瀬学校授業。
6月27日。 今日も私が担当している小学校の尾瀬学校でした。 今回担当した小学校は、今までも毎年尾瀬に行っているということで、学習意欲が非常に高いでした。 生徒達が持ってきた資料には、この時期に見られるはずの花が50種類ほどリスト

6月27日尾瀬学校のページを見る>

前の10件 1  2  3  4  5  6  7