Top > 最新情報

最新情報

群馬県利根郡みなかみ(水上)町のアウトドア・自然体験のハッピーアウトドアの新着情報インデックスページ。
関連ページ一覧

6月猛暑の尾瀬

この暑さのせいで、数日前に来た時には、まだ咲かないだろうと思っていた花のツボミが開いてました。山ノ鼻小屋の苔桃ソースがけのソフト(400円)。
尾瀬ハイキングガイド。 2014年6月初旬。 5月は雪混じりの尾瀬のガイドしてましたが、6月になった途端に異例の最高気温。 例年の8月に出る最高気温と同じ記録を叩き出したそうです。 28度だとか(27.8度)。 (尾瀬は真夏でも最高気温は30度を越えないことになっています)。   「

6月猛暑の尾瀬のページを見る>

春の登山・トレッキング始まります

今年は尾瀬ヶ原のワタスゲが大豊作です。6月後半になったら、尾瀬ヶ原はワタスゲの花穂で真っ白になることでしょう!
春のトレッキング。 2014年5月下旬。 五月中も残雪期登山のガイドが続いていたので、雪山シーズンから中々切り替えになっていませんでしたが、 下旬になって、そろそろ尾瀬や里山のガイドなど春シーズンのトレッキングが始まりました。 尾瀬のミズバショウ。 今年は雪解けが一気に進みました。  

春の登山・トレッキング始まりますのページを見る>

山岳ガイド協会ロゴマーク

谷川岳や一ノ倉のガイドのワッペン。みなかみ町山岳ガイド協会。
山岳ガイド協会ワッペン。 2014年4月19日。 みなかみ町の山岳ガイド協会のワッペンを製作中です。 一ノ倉のトレッキングや谷川岳でこのワッペンをしているガイドを見かけたら、みなかみ山岳ガイド協会のメンバーです。 みなさん、よろしくお願いします!

山岳ガイド協会ロゴマークのページを見る>

2014年雪ツアー

群馬県北部の雪山シーズンは、残雪期まで含めると12月から5月。尾瀬、谷川岳、里山スノーシューなど、
雪のガイドツアー。 2014年ウィンター。 2014年シーズンの冬ツアー開催中です。 里山でのスノーシュー。 谷川岳。   尾瀬・至仏山。 尾瀬ヶ原。   残雪期まで含めると、12月から5月まで。 群馬県北部の雪山シーズンはけっこう長いのです。

2014年雪ツアーのページを見る>

2013年12月の近況

毎年秋に行われている、山岳ガイド協会の研修登山が今年はスケジュールが合わずに開催できなかったため、その代わりと言ってはなんですが、一部メンバーで近場の山へ。
2013年もありがとうございました。   2013年12月 平成24年も無事に終わろうとしています。 忙しくて更新が抜けてしまっていたので、年末にかけてあったことをダイジェストで。 10月。 尾瀬認定ガイド、登山ガイド部門資格更新研修。 11月。 水上町山岳ガイド協会で、消防の上級救

2013年12月の近況のページを見る>

11月末のみなかみ町

谷川岳ドライブイン。一度、除雪車を動かすほどの雪が降りましたが、その後の降雪が続かなかったので、駐車場の雪はすっかりなくなりました
11月の水上町   2013年11月後半 初雪も済ませ、いつ次の雪が降るか、道路状況はどの程度になるか悩ましい時期です。 早い人はもうとっくに冬タイヤに履き替えているし、遅い人は12月の中旬くらいに履き替えます。 谷川岳も白い部分がかなり増えてきました。 谷川岳の向かいの白毛門。 あ

11月末のみなかみ町のページを見る>

2013年、秋

2013年の秋近況。谷川岳は登頂者数を調べるシステムが無いので正確な数は分からないです。環境省の人がカウンターの設置の検討をしてたからそのうち集計できるように
尾瀬や谷川岳など   2013年10月 9月の末頃から、谷川岳や尾瀬では、グリーンシーズンではなく紅葉シーズンになります。 たまに、11月くらいに紅葉のピークだと思って訪れる人がいますが、尾瀬の草紅葉などは9月の末。 その他の山々も10月の中旬くらいまでにはピークを迎えます。 *その

2013年、秋のページを見る>

6~9月、グリーンシーズンガイド

尾瀬のトレッキングと時期がかぶることが多くて、みなかみのガイドが尾瀬に行っちゃってて、お客さんが受けられないなんて話もあったようです。
尾瀬や谷川岳など   2013年6月~9月 グリーンシーズンの間、登山やトレッキングなどのガイドがメインの仕事になります。 至仏山。 尾瀬の仕事量が最近増えてきました。 今年はニッコウキスゲが綺麗でしたね。   木道から見れる、3個しかない本当に浮いてる浮島の一つ(数年前に

6~9月、グリーンシーズンガイドのページを見る>

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11