|  
       10月11・12・13の3連休に、学校自然体験活動指導者養成研修会に参加してきました。 
 小学校の長期自然体験活動を支援するため、活動計画や活動全体、活動評価に対して助言等をする指導者養成の研修会です。 
 
 机上講習のほか、フィールドでネイチャーゲームの企画・体験とか 
 
 地元の食材を使っての郷土料理つくり。 
 
 それが昼食に。 
 
 夜間には天体観測の講習。 面白いですが、寒風に吹かれて死ぬかと思いました。 冬用の服装をしてなお寒い。 みなかみ町に比べれば高山村、もっと暖かいかと思って甘くみてました。 下調べって重要ですね。 
 
 プラネタリウム内のレクチャールームの暖かさが身に染みます。 来週も引き続き、研修会があるので参加してきます。 
  | 
  
   
  




