| 2008年9月13日。東黒沢~白髪門沢。 ずいぶん前の日記ですが、作成だけしてアップを忘れていたのでいまさらアップ。 
 カメバヒキオコシ 
 
 クロバナヒキオコシ 
 この時期、ヒキオコシの仲間が目立ちますね。 シソ科です。 ヒキオコシ=引き起こす 具合が悪くなって倒れている人を起き上がらせるくらいの効き目があるなんていうところから名前がきてます。 延命草(えんめいそう)なんて別名もあるとか。 薬用にしてるヒキオコシはこの種類じゃないと思いますが。 | 
 
   
  
| 2008年9月13日。東黒沢~白髪門沢。 ずいぶん前の日記ですが、作成だけしてアップを忘れていたのでいまさらアップ。 
 カメバヒキオコシ 
 
 クロバナヒキオコシ 
 この時期、ヒキオコシの仲間が目立ちますね。 シソ科です。 ヒキオコシ=引き起こす 具合が悪くなって倒れている人を起き上がらせるくらいの効き目があるなんていうところから名前がきてます。 延命草(えんめいそう)なんて別名もあるとか。 薬用にしてるヒキオコシはこの種類じゃないと思いますが。 | 
次の記事:9月26日。東黒沢